めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

ユーカリ

2024-04-30 | Weblog

オーストラリアが好きなので。

我が家のグリーンにはオーストラリアの植物がいくつかあります。

その中でもよく育っているのがユーカリ。

もう天井より高く、3メートルほどになっていて窮屈そうだったので、ついに剪定しました。(樹高は50メートルになる品種!)

ついでに根元近くの脇芽も取り除きました。

取り除いてどうするか…

 

もちろん、捨てずにすぐに水へ。

 

久しぶりに赤ワインを飲んだので遮光瓶が。

オーガニックを選ぶ事でエコに貢献出来て、体も喜ぶ良いしくみ。

 

 

 

これの白は何度か飲んでいて、ラベルも可愛いので剥がして手帳の表紙に貼っています。

ポリフェノールの為に赤も!って思ったけど、やっぱり白の方が好みだし、どんな料理にも使えるから今後も白だな〜

 

 

健康の為に生きているのではないですから。

 

 

人生を楽しむ為の健康ですから。

 

 

人様にアドバイスをさせてもらう時もこの点を大事にします。

だから、基本的に無理強いすることはありません。

最後に決めるのは本人にお任せです。

私は決める為の情報を提供するのみ。

ただ、自分の意見としてオススメはしますけどね。

 

この辺の匙加減が難しい。

相手の性格を見極めれない時は特に。

 

 

いつの間にか脱線してしまいましたが、このユーカリ、半日で水がすごく減るんです。

短い子達が水に届かなくなっているのに気づく事が、1日で2回ありました。

エアコンの室外機の水をどんどん吸収しているのはユーカリだったのですね。

 

もう成長の夏はすぐそこです。

根を生やして独立できるといいな。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆっくりだけど | トップ | 雨の日に温まるスープ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事